発熱の方は、まずはお電話から
コロナ感染の流行にあたり
・37℃前後の熱のある方、
・数日内に38℃以上の発熱のあった方、
が当院においでになる場合につきまして。
現在当院では、多くのがん、認知症、糖尿病、心臓病、腎臓病、メンタル不調などの慢性疾患や、ご高齢の患者様が診察待ちをされています。
その皆様は、医学的な意味で免疫虚弱な状態にあり、日頃から医療を必要とし通院なされている方々です。
そのため発熱の患者様と一般の患者様とは、同時間帯・同空間での診察が難しい状況です。
そこで、
発熱の方はまずお電話をくださいますようお願いします。同日17時半ごろから、一般の患者様とは別の時間帯での診療を考慮させていただきます。
また夕に発熱患者様の診察となりました際は、一般の患者様には診療をご遠慮いただくこともございます。
これらの点につきまして、ご理解とご協力をいただきたく、よろしくお願い申し上げます。